第2回
― パソコンを選ぶ秘訣

ユウジ:
スグル、パソコン買おうと思ってるんだけどさ。

スグル:
やっと、お前もそうすることにしたのか。
学校の中でも持ってない人、あまりいないもんな。

ユウジ:
でもさ、店に行ってもぜんぜんわかんないんだよ。
なんか分けわかんないアルファベットや数字ばっかり書いてあるだけだし。

スグル:
うーん。そう考えてみればほかのものに比べて分かりにくいかもな。
CPUとかメモリとか言ってもな。

ユウジ:
えっ、何だって。
CPUって何だよ。
メモリはメモリカードみたいなのがついてくるのか?

スグル:
CPUはパソコンの頭脳みたいなんだよ。
たとえば、お前みたいに頭の悪いものは数字も低くなる。

ユウジ:
馬鹿にすんなよ。
お前だって人のこと言えないだろ。

スグル:
怒るなって。
で、メモリ(※普通はRAMと書いてある)はCPUが命令を読んだり、書いたりするために・・・って、難しいこと言ってもしょうがないか。
まあ、ある程度多いものを選んだほうがいいけど、どのパソコンも大体同じだから気にすんな。

ユウジ:
まあ、そんなに難しく考えてもしょうがないってことなのか。
気楽に考えよっと。

スグル:あと、作った文書や買ったソフトとかをハードディスクというものに保存しなければいけないんだ。

ユウジ:ハードディスクってPSX(※ソニーのゲーム機)でも聞いたことがあるような・・・。
それも数字があるのか?

スグル:
まあ、大きいほうがたくさん保存できるからな。
○○GB(ギガバイト)って書いてあるんだけど、普通のCD-ROMのゲームを大体0.5GBと思って容量を考えたほうがいいけど、まあ店においてあるパソコンはほとんど同じさ。

ユウジ:要するに、とりあえずは難しく考えないでいいってことだな。


◆練習問題◆解答は下のほうにあります。
1.CPU、メモリ、ハードディスクのうち、普通に使う場合(かなり高度なグラフィック、研究関連など以外)、容量が多すぎてもある程度以上はあんまり意味がないものがひとつあります。それはどれでしょう。
2.CPU、メモリ、ハードディスクで使われている単位を挙げなさい。
3.パソコンの進化について、任意の分野について述べなさい。







◆練習問題の解答◆
1.メモリ
2.順に GHz(ギガヘルツ)、MB(メガバイト)、GB(ギガバイト)
3.解答例:かなり省略しています
CPU…インテル系のx86系CPUは8086から始まり、いくつかを経てWindowsが売れ始めたころは486系で、その後、Pentium、MMX Pentiumなどを経て現在に至っている。