----PR------------------------------------------
     一度はおいでよ Y'S PAGE    
        作者のページです。
    http://www.est.hi-ho.ne.jp/hyoki/
------------------------------------------------
====hyoki_chokotto==================================================
         hyokiのちょこっと連載
           2000/05/29発行
            第13号
====================================================================
このマガジンを読んでいただきありがとうございます。
このマガジンではいろいろなテーマで連載し,読者に楽しんで読んで
いただきたいです。
====================================================================
@chokotto menu@
1.お知らせ
2.今回の連載
3.RPGツクール制作日記
4.お願い
5.後記
6.次号予告
====================================================================
1.お知らせ
 今回はお知らせすることがありません。
 でも,本文をお楽しみに。
====================================================================
2.今回の連載
今回の連載テーマはテーマ1のエンターテイメントです。

連載ナンバー5 次元の変化のこれは!?
第2回:3D画面・ここがお得

今回は3Dの良いところを書きます。

3Dの良いところはいろいろな視点から物事を見ることが
できるということでしょう。
あっ,この位置から見えなかったものがここから見れる,
ということがあるからです。

また,方向が増えるので,マップをより広く使えます。
いつのマップの表面積について,
一辺100センチメートルとして考えると,
今までは:100×100×1面=10000 ですが,
3Dだと:100×100×5面=50000 というように
なんと5倍も使えてしまうわけです。
そのようなお得感も出てきます。

また,3Dによって人のグラフィックの作成がより細かくできます。
いろいろな角度から人を見ることができるからです。

まあ,このように良いわけですね。
次回もいろいろ書きたいと思います。(次号予告参考)
===================================================================
3.RPGツクール制作日記

 ごめんなさい。
最近作成をストップしているのでちょっとお休みします。
不定期になる予定ですので,本連載により期待してください。
====================================================================
4.お願い
T 「こんな連載をしてほしい」というものを募集しています。
いくつかの連載は決まっていますが,途中で読者がしてほしいといった
連載も入れるつもりです。
よろしくお願いします。どんなテーマでも結構です。
U  友達等をこのメールマガジンにさそって・・・。
読者がもう少し増えたら,プレゼント企画等をしようと思っています。

ちょこっとのためにNTTに10円のご寄付を。(笑)
====================================================================
5.後記
 週刊で制作日記は可なのか・不可なのか。
作れないときはぜんぜん作れません。
結局,本編で行を使うしかない…。
====================================================================
6.次号予告
次回は,
次元の変化のこれは!? の第3回です。
今度はより,2D・3Dの比較をしようと思っています。
====================================================================
hyokiのちょこっと連載[0000024403]
発行者 hyoki
ご意見・ご要望などは,[mailto:hyoki@est.hi-ho.ne.jp]まで。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/hyoki/
====================================================================
このメールマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して
います。(http://www.mag2.com/)
====================================================================